2008年02月15日

手取り20万

ずーと考えてた事を文字にすると結構整理されてきます。てゆうかやれそうになってくるから不思議だ。現実は甘くないのは分かってます。フリター時代は稼いでたのになぁ。。
旦那は普通に働いてるけど専業主を将来したいらしく(本気か!)わたしが食扶ちを稼がなくてはいけなくなるかも。ローンは旦那が、生活費は私の担当だって言ってました。普通、逆だろって気がするけど金額考えると微妙~face07
私に何が出来るかと考えると接客くらいかicon15あと英語の家庭教師かな。フリーター時代はいろいろと特に食べ物関係を転々としたので今度はスーツ系の仕事がしたい!絶対!そんなに甘くないかぁ。。ちょっと前に行政書士の試験を試しに受けてみましたがあとちょっとのところで落第しました。あのユーキャンの講座受講しましたよicon10 流石国家資格!受け応えありました。途中頭がフリーズしたのをよく覚えてる。学生の頃のように集中できないface04

世間は就職売り手市場になっているらしくこれからの仕事探しが楽になりそうな事が明るい希望を持たせてくれなぁicon01
家事がら開放されて仕事に没頭したい!!そう、独身時代のように。そんな母親を子供達はどう思うだろうか。。。
専業主婦させてもらいながら贅沢な悩みなんだけど、もうちょっとお小遣いが欲しいicon10毎月一万あるかないかじゃ淋しい。節約心がけてやり繰りしてるけど一万円残すのは結構大変。毎月美容院に行きたい、化粧品買いたい、服買いたい、雑貨買いたい、本読みたい、英会話に通いたい。は~すっきり。旦那に言えればなおすっきり。自分の稼ぎがあればなぁ~と思いながら財布をパチリとしめるのです。旦那に言わせるとそんな事当然の事だ!と相手にしてもらえないのが常です。そんな時やさしい言葉がほしいのに。『大変だけどなんとかやってくれよ』ってface01



Posted by パルコール at 14:59

削除
手取り20万